こんにちは!
東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。
縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。
みんなには「よっしー」という愛称で親しんでもらえれば幸いです!
突然ですが、いい加減トリートメントジプシーやめませんか?
今まで数千、数万とネット上に散らかっている適当な情報に踊らされて無駄にトリートメント を買い漁り、「これもダメか。。」と何度後悔してきましたか?
1,2回使って眠ってるトリートメント。
誰が書いたか分からない情報を検索し続けたり、本当に効果が出るかわからないトリートメントを買い続ける日々に終止符を打ちませんか?
今回は毎日くせ毛と向かい続けているくせ毛専門美容師である僕が「本当に効果的!」とオススメできるトリートメントをご紹介します。
美髪ルームが運営するオンラインショップです♪
他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!
僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆
こちらから購入できます♪
PASS:pass
タップできる目次
【くせ毛で悩める方に朗報】たった一つくせ毛に本当に効果のあるヘアオイル♪ホホバオイル
そんなトリートメント本当にあるの?って思いますよね?
このトリートメントは普通にAmazonで購入することができます。
全然高くもなく、むしろプチプラ。
そしてトリートメントでもないただのオイルです。
それがこちら。
インカオイル社製の100%オーガニックホホバオイルです。
ゴールデンホホバオイルとも呼ばれます。
なぜホホバオイルが優れているのか
なぜホホバオイルがヘアトリートメントとして効果的なのか?解説していきます。
1、皮脂に限りなく近い成分で構成されている
2、水分を逃さず、余計な水分から守る
3、肌が敏感な人も使える
1.皮脂に限りなく近い成分で構成されている
皮脂に限りなく近い成分ってどういうこと!?って思いますよね?
人間の皮脂は主にこの成分で構成されています。(環境やそのた条件によって変わることはあります。。)
◉トリグリセライド 約60%
◉ワックスエステル 約25%
◉スクアレン 約12%
ホホバオイルの約90%がワックスエステルで構成されていると言われており、世界でワックスエステルを含んでいる植物はホホバだけなんです。
このワックスエステルという成分は保水力が高い為、肌にしっかりと水分を保たせてくれます。
さらに、外的刺激から守ってくれる働きがあります。
ただ、ワックスエステルは年齢と共に減少していくことが確認されています。。
この保水効果は髪にも同じ効果があり、髪に潤いを閉じ込め、外的刺激から守ってくれます。
よく風邪ひいて寝込んだ時とか2・3日すると髪がしっとりしてきて頭皮がベタっとしてきますよね?
皆さん毎日必ず1回はシャンプーされているんじゃないですか?
皮脂が毛先まで行き渡るのって結構時間かかるんです
1日だとベリーショート
2日だとミディアム
3日で鎖骨〜胸くらいのロング
3日でようやく毛先まで行き渡るイメージですね
そんなにシャンプーしないと頭皮もベタつきが気になるし、ニオイも気になってきますよね
シャンプーせずに根元から毛先まで皮脂が行き届いた状態が本来の髪の姿。
さすがにシャンプーしないのは無理があるのでホホバオイルを使うことでそれが叶うなんて真のヘアケアです。
2.水分を逃さず、余計な水分から守る
ホホバオイルは髪の表面だけでなく、髪の内部までしっかり浸透することが証明されてます。
さらに保水力が高いので髪内部まで浸透したら水分をしっかり抱え込むので乾燥から守ってくれます。
特に湿気の多い梅雨なんかくせ毛の方には最悪ですよね。。
ホホバオイルをつけることで髪に必要な水分と油分を補い、髪に必要な水分を髪にとどめ、湿気での余計な水分を油分がガードすることで、湿気での髪のうねりをかなり抑えることが可能です。
表面的にコーティングするトリートメントやスタイリング剤は他にもあり多少のガード効果がありますが、髪の内部まで浸透することのできるホホバオイルとは天地ほどの差があります。
3.肌が敏感な人も使える
ホホバオイルは防腐剤や石油系界面活性剤・鉱物油・合成色素を使ってないので肌が弱い方も安心して使えます(物によって多少の違いあり)
トリートメントやスタイリング剤が肌について皮膚が荒れてしまう方でもホホバオイルなら使えるという方も多くいます!
ホホバオイルはエステやマッサージなどでもよく使われるくらい実は身近なところにもあるんです
もともとはお肌の保湿としての役割の認識が大きいので肌と髪にも使えるので一石二鳥♪
乾燥しやすい冬時期は特に活躍してくれます。
使っている、アウトバスのトリートメントやスタイリング剤でくせ毛悩み解消されていますか?
ホホバオイルは「これをつければ良くなる!」「広がりがなおる」とかではないです。
ホホバオイルをつけた状態が本来髪のあるべき姿と思うのか正解だと思います。、
ホホバオイルはくせ毛のみならず、乾燥や広がりが気になる方にも相性抜群!
毎日シャンプーをすることによって、皮脂に含まれるワックスエステルという成分が行き届かない状態であれば、外部から補充してあげる。
シャンプーはしないのは現実的に難しいし、必要不可欠。
これで広がりや乾燥、まとまらないなどのお悩みは解決します。
シャンプー選びとやり方がとても重要。
美髪ルームが運営するオンラインショップです♪
他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!
僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆
こちらから購入できます♪
PASS:pass