こんにちは!
東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。
縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。
みんなには「よっしー」という愛称で親しんでもらえれば幸いです!
前に紹介したくせ毛のドライヤーが好評すぎたのですが
今回そのホリスティックから新しいドライヤーが出まして
よりハイスペックになってしまったのでご紹介させてください
くせ毛の最強の味方ホリスティックドライヤーはこちら
タップできる目次
くせ毛に最強のホリスティックキュアドライヤーの進化版が神
ホリスティックキュアドライヤーPro(レシピ)の特徴
ホリスティックキュアドライヤー
ホリスティックキュアドライヤーモイスト
この二つのドライヤーの特性が一つになりました。
さらに機能が一つ追加されてパワーアップ♪
3つのモードで髪を綺麗にできます
こんな方にオススメ
・髪のダメージが気になる方
・髪の質感を改善したい方
・とにかく早く乾かしたい方
・ドライヤー難民の方
・アホ毛が気になる方
・猫っ毛で髪にボリュームを出したい方
・クセが強くて髪のまとまらない方
・しっとりなめらかなツヤ髪を手に入れたい方
3つのモードの効果の違い
AIRY RED
ホリスティックキュアドライヤー(黒い方)と同じモードになっています
他のモードに比べて風量と温度が高いのが特徴ので
早く乾かしたい方、毛量が多い方にオススメ
ボリュームアップや髪にハリコシが欲しい方にも◎
MOIST BLUE
ホリスティックキュアドライヤー モイストプラス (白い方)と同じモードになっています。
AIRYモードよりは少し温度が低く、風量も気持ち弱め
保湿や髪のボリュームを抑える効果が高いので
くせ毛が気になる方やボリュームを抑えたい方にオススメ
CURE
このモードの関しては
ほぼ風が出てないので、『これ大丈夫?』って思うかもしれないですが大丈夫。
ダメージや乾燥したキューティクルを整えてくれて
優しい風で頭皮と髪を保湿しながら髪表面に出る短い毛を抑えてくれます。
お仕上げでの艶出しにもオススメ♪
他のホリスティックドライヤーとも比べてみたいという方はこちら
-
-
現役美容師がオススメ♪くせ毛の味方で最強ドライヤー「ホリスティックキュア」
こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっ ...
続きを見る
重さや見た目は?
見た目はシンプルで洗練されたデザイン
マットな感じで高級感あります
ボタンも、パッと見てわかりやすくなってます
あと特徴的なのが、ボタン部分が凹凸がないので手の小さい方でも持ちやすい
僕も手が小さいので、ドライヤーによってはボタン部分が邪魔で持ちにくいなんてこともしばしばw
使い手のことをよく考えて作られているなってデザインですね
ここからとても重要!
この見た目してるのに全然重たくないですw
髪を乾かすのってとにかく時間がかかるし面倒ですよね
毎日使うものだから、使いやすい物の方がいい。。。
ホリスティックドライヤーは元々軽いんですけど、
Rp.は3つのドライヤーがまとめて1台になっているので755gと少し重め
数字的には倍なんですけど、持ってみると
「あれ?ホリスティックキュアドライヤーと同じ嫌いの重さでは?」ってなります
ドライヤーって本当沢山ありますけど、
効果を実感できる物って意外と少ないんですよね。
さらに言うと、その価格に見合っているか?
価格以上の効果的な価値で、正直ホリスティックキュアドライヤーがでるまでこれって言う物ありませんでしたw
美容師としてサロンワークでも色々使ってきて
今、ホリスティックキュアドライヤーを2年半くらい使ってますが
使用感や使い続けること、価格を総合した時に丁度いいなって感じですね。
効果より軽い方がいい、けどしっかりケアできるドライヤーを使いたいと言う方は
ホリスティックキュアドライヤーかホリスティックキュアドライヤー モイストプラス がおすすめ♪
良いドライヤーの条件知ってますか?
これ意外とわかってるようで、知らない方多いと思うんですよね
良いドライヤーの条件、あなたは知ってますか?
良いドライヤーの要素
①軽さ
②風量の強さ(速乾性)
③扱いやすさ(利便性)
どれかが欠けてもダメです。
ちなみに「高いから良い物だ!」ってことはないです
①軽さ
女性にとって長時間乾かす時の嫌なことはドライヤーが重いってことですよね。。
ただでさえドライヤーで大きいものって大体重くて持ってるだけで疲れちゃうなんてことありますよね?
夏の暑い時に長時間乾かしたり、髪が長い方からしたら、、、
しっかり乾くまで乾かしている方、本当に頑張り屋さんで素敵すぎます。。
家電量販店で売られているドライヤーって大小関わらず意外と重たいんですよね。
このホリスティックキュアドライヤーは本来プロ用のドライヤーなのですが、一般の方がご家庭で使うドライヤーとしてもとても人気です。
人気の秘密はドライヤー見た目の大きさ以上にとても軽いんです。
僕も初めて見た時は「どうせ、、」と思ってましたが、想像よりめちゃめちゃ軽くてびっくりしました
見た目以上に軽いので逆に「大丈夫か?」って思ってしまうくらい。
僕らもサロンワークでバッチリ使うので、ドライヤーって割とすぐ故障しちゃうことが多いんです。
でも全く壊れる気配もないし、乾かしきるまでに腕が疲れて嫌になってしまうことがない
女性は髪も長い方が多いので、髪が乾かないと「腕も疲れていたし、ある程度乾いてきたからやめよ」ってなっちゃうんですよね
濡れたまま放置してしまうと、、
・頭皮に雑菌が発生してしまうので、嫌なニオイの原因になる。(頭皮環境が悪くなる)
・濡れたままだと髪のキューティクルが開いてる状態なので、刺激に弱くダメージを受けやすい(髪が痛む)
・見た目は乾くが、髪はパサパサになる
生乾きのままだと基本的にメリットがないです。
乾かすとこも立派なヘアケアですよ。
②風量の強さ
ドライヤーの風量は髪を乾かすスピードに大きく影響してきます。
風が弱いものはどうしても乾かすのに時間がかかってしまいます。
風量が強いからと言って良いわけではないのですが、、
強すぎると逆にバサバサになってしまうことが多いです。(乾かしすぎによるオーバードライ)
一般的なドライヤーって音だけうるさい割り、「なんだか風は弱いな?」なんて経験ありませんか?
ホリスティックキュアドライヤーは風量はしっかりあるんですけど、風が優しくてプロの方じゃなくてもバサバサにならないくらいちょうど良いんですよね。
③扱いやすさ
他にも本体の大きさだったり、ドライヤーの音の大きさこう言ったところも長く使って行く上では欠かせない判断材料になってきますね。
あとはボタン操作。
大体、少しドライヤーを振りながら乾かしていると、ボタンに当たって冷風と温風が切り替わったりするんですよね
そんなこともなく使えるし、モードによってディスプレイの色も違ってくるから、わかりやすい♪
早く乾く、乾かしてても疲れにくい、女性でも扱いやすいと言うことが総合的に使いたいドライヤーの基準になってきますね。
結局、新しくなってより最強になりました
<変わった点>
1、今までのホリスティックキュアドライヤーの機能に「スキャルプケア」が追加された
2、風量が気持ち強くなった
3、過去のホリスティックキュアドライヤー2台を1台で贅沢に使える
値段は高くなったけど、ニコイチになって+αの機能がついて、使い分けができると考えるととてもお得
他にも高くて、ダメージしないドライやーはあるが正直値段も高いし重いし、そもそも美容師さんが使っている人が少ないです。
なぜか美容師さんはホリスティックを使います
美容のプロである美容師がそれを使わず、それを使うと言うことは、、そう言うことです(ご想像にお任せします)
コスパを少し抑えたい方はこちら
-
-
現役美容師がオススメ♪くせ毛の味方で最強ドライヤー「ホリスティックキュア」
こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっ ...
続きを見る
ちなみにシリアルナンバー付きで高級感増してます