こんにちは!
東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。
縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。
みんなには「よっしー」という愛称で親しんでもらえれば幸いです!
くせ毛の皆さんにめちゃくちゃ相性がいいものなので期待しちゃってください♪
美髪ルームが運営するオンラインショップです♪
他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!
僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆
PASS:pass
Altoミストの特徴・効果
Altoミストの特徴
・香りがとにかくいい(少し甘めのフラワーズロイヤルの香り)
・髪がベタつかない(ベタつき度0、サラサラ度 100)
・ミストだから、手が汚れず手軽に使える
・絡まりやすい髪でもかなりサラッサラに仕上がる
・どんな髪質にもなじみやすい
・ドライヤー、アイロンやコテ前に軽くつけることで、熱のダメージから守る(枝毛軽減)
・寝癖直しにも使えてサラサラ
毎日アイロンやコテをする女性の味方!!
ドライヤーで乾かす前につけることでドライヤーの熱から守ってくれるのはもちろん
コテやアイロンで巻く前に軽くつけることで熱のダメージから守ってくれ、枝毛も軽減してくれる髪質改善ヘアミスト。
今までオイルしか使わなかった女性はびっくりします!
とにかくツルツルになります。
ツルツル&サラサラの使用感でコテやアイロンを使う方におすすめというか必須です。
Altoオイルと併用して使うことで、極上のヘアケアに大変身♪
騙されたと思って使ってみてください。
一度使ったら、使う前には戻れません。
-
-
くせ毛に相性の良いアウトバスオイル【Altoオイル】
こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...
続きを見る
こんな人にオススメ
・手軽にヘアケアしたい方
・オイルのベタつきが苦手な方
・くせ毛の中でも縮毛矯正をかけている方
・髪のダメージや髪質で絡まりやすい方
・コテやアイロンでセットする方
・とにかく髪をサラッサラッにしたい方
ヘアオイルをよく使う方が多くヘアミストを使ったことがない方もいると思います。
ヘアオイルは、つける量やつけ方にやってはベタベタになったり、頭洗ってない人みたいになってしまったり。
逆に乾かなくなってしまうなんてことが使う物によってはあったりします。
ミストはヘアオイルと違って、普段使い慣れない方でも何気なしにつけてもいい感じになるためケアが面倒な方でも使いやすいです。
ヘアミストのおすすめポイント
・手軽で手が汚れない
・ベタつきがないサラッサラに仕上がる
ヘアミストを使い慣れない方でも1分でわかるようにヘアミストの簡単な使い方を解説しますね♪
ヘアミストはどのタイミング、どうやって使うの?
意外とできているようでできてないこともある、使い方をサラッと紹介します♪
・ドライヤー前につける
・髪の毛先を中心に付けたいところですが、中間→毛先という順でつける(乾かすと毛先にトリートメントが行き渡るので)
・つけた後はクッションブラシなど柔らかいブラシで優しくといてあげる
乾かす前に使うなら・・・・10プッシュ〜程
コテやアイロン前なら・・・5プッシュ程髪につけて馴染ませ、ジューと言わないような状態で熱を入れると枝毛軽減です♪
”ミスト→クシを通して満遍なく浸透させ→オイル塗布”
この順番でつけて乾かすと周りと差をつける最強のヘアケアができます。
Altoオイルを使うことで、相乗効果でより綺麗に◎
ここだけの秘密ですので、ぜひ試してみてください。
美髪ルームが運営するオンラインショップです♪
他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!
僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆