おすすめの商品 くせ毛におすすめの商品

くせ毛にも相性の良いヘアバーム【Voi】

更新日:

こんにちは!

東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。

縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。

みんなには「よっしー」という愛称で親しんでもらえれば幸いです!

 

大阪で髪質改善専門美容室として絶大な人気を誇る『Lyrae(リラエ)』

その美容室が開発したヘア商品が僕の中でめちゃくちゃ話題なので紹介させてください!

 

 

 

voi(ヘアバーム)
created by Rinker
¥3,300

 

 

 

 

 

 

くせ毛にも相性の良いヘアバーム【Voi】の特徴

 

Voiの特徴

・ヘアオイルでもなく、ワックスでもない万能ヘアバター

・バームよりもバターのような柔らかなテクスチャー

・毛先やパサつき、アホ毛を抑えられる

・髪の長さやヘアスタイルを問わず使える

・ハンドクリームとしても使える

・優しい柑橘系の香り

・シャンプーの際、簡単に流れる

 

voi(ヘアバーム)
created by Rinker
¥3,300

 

 

見た目はなんの変哲もないバームですが、手に取るとこんな感じ

 

 

他のバームのあるあるで伸びの悪さやベタつきが気になるとか、とにかく硬いんですよね

 

 

 

 

Voiは手に取ってサッと手に伸ばして使えるので使いやすいさが全く違います

 

 

 

上が他メーカーのバーム

下がVoi

両方手にとって比べてみると一目瞭然ですね

硬めのバームは伸びあんまり良くないのに対して、Voiは手の温度でみるみる溶けてますね

 

他メーカーのバームでも使用後は手に馴染ませてハンドクリームになります!

ってことが結構多いんですけど、ワックスぽい質感が出る物だと、ちょっとベタつき出るんですよね。

 

吉見
スタイリング剤とかバーム使う時ってほとんど朝出かける前の余裕のないタイミングだったりすることが多いので、パッとつけてそのまま手に馴染ませて家を出られるってすごくいい

 

 

 

毛先のパサつきやアホ毛を抑えられる

バームって『油分』なんです

 

油分ってイメージが悪い方もいるので先に伝えておくと

・髪にしっとりした質感与える

・まとまりづらい毛を他の毛とくっくけてまとまり良くして目立たなくする

 

 

 

こんな人におすすめ

・スタイリングした後もベタつかせたくない方

・パサつきやアホ毛を抑えたい方

・時間に余裕がなくても髪を整えたい方

 

 

 

使い方

・バームはくせ毛を活かしたい方におすすめ

 

 

縮毛をかけてサラサラストレートヘアの方はAltoオイル→voiの組み合わせで使うと湿気に負けないです!

くせ毛に相性の良い♪ヘアオイルAltoオイルはこちら

関連記事
くせ毛に相性の良いアウトバスオイル【Altoオイル】

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

続きを見る

 

 

 

バームとヘアオイルの違い

そもそも両方とも油分なんですけど、使い所や使い方を間違えているというか勘違いされている方がとても多い!

バームは固形、ヘアオイルは液体ということで質感が全く変わってきます。

 

 

バームとヘアオイルの使い方の違い

 

バームの使い方

乾いた髪や巻いた後などにつける

 

ヘアオイルの使い方

髪を乾かす前につける

髪の中間〜毛先に馴染ませる

 

 

バームとヘアオイルの効果の違い

 

バームの効果

・しっとり

・まとまり

 

ヘアオイルの効果

・サラサラ

・ツヤツヤ

 

 

バームは髪と髪をくっつけてくれる接着剤のような効果も持っているので、パサパサになってきた時に、長さが不揃いな毛をまとまりよくしてくれるイメージ。

 

オイルは髪の表面をコーティングしてくれることで指通りを良く、ツヤを出してくれます

 

voiのおすすめの使い方は?

 

☆くせ毛を活かしたい方にはvoi

つける量にもよりますが、ベタつくことなく一日中髪をキープしてくれます。

くせの強さにもよりますが弱め〜中くらいのくせの方はvoiで

 

 

☆縮毛矯正をかけている、まとまりを良くしたい→AltoオイルからのVoi、Altoオイルからのホホバオイル

Altoオイルだけでも十分ですが、毛先にダメージがある乾燥が気になる方はAltoオイルとホホバオイルを少量一緒に使ってあげるとしっとりまとまります。

少し動きが欲しい場合は仕上げにVoiを使うと完璧です!

続きはこちら
くせ毛に相性の良いアウトバスオイル【Altoオイル】

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

続きを見る

 

どこで買えるの?

 

voi(ヘアバーム)
created by Rinker
¥3,300

美髪ルームが運営するオンラインショップで購入可能です♪

他にもブログで紹介しているヘア商品もあります。

他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!

僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆

 

最新おすすめ記事

1

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

2

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

3

    こんにちは! 埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」 ...

4

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

5

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

-おすすめの商品, くせ毛におすすめの商品
-

Copyright© くせ毛・髪質のお悩み解決 美髪ルーム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.