ヘアケア

【知らないあなたは損してる】失敗しないボブの乾かし方

更新日:

こんにちは!

東京、吉祥寺でボブでくせ毛の顧客率90%のボブくせ毛特化美容師として活動している吉見康平です。

縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。

みんなには「よっしー」という愛称で親しんでもらえれば幸いです!

 

突然ですが、髪を乾かす時に適当に乾かしてるあなた。

美髪人生の半分以上損してますよ。

 

髪が上手くまとまらないのは「髪のダメージのせい、、」と思い

今まで数千、数万とネット上に散らかっている適当な情報に踊らされてトリートメントやシャンプーなど買い漁っては「これもダメか。。」と何度後悔してきましたか?

 

誰が書いたか分からない情報を検索し続けたり、本当に効果が出るかわからないを方法を実践する日々に終止符を打ちませんか?

今回は毎日くせ毛と向かい続けているくせ毛のボブ専門美容師である僕が乾かすだけで「本当に効果的!」とオススメできる乾かし方をご紹介します

 

【知らないあなたは損してる】失敗しないボブの乾かし方

 

ボブにした時のお悩みで多いのが

・ハネる

・広がる

・まとまらない

・クセが出て扱いづらい

 

こんな感じが大半を占めますね

それって実は乾かし方で変わるんです

 

乾かし方の手順

まず、どこを乾かす時でも大切なのは

髪の毛の根元が濡れている状態で乾かすことがポイント。

乾いてから無理にやっても、分け目は消えないしボリュームも出ません。

 

よく冷風を使いましょうと美容師さんは言いますが、ほぼ使わないです。

 

 

前髪がない方は2からどうぞ

 

step
1
前髪

流したい前髪の方向と逆の真横に向かって根元を引っ張りながら乾かす(この時、毛先は無視して大丈夫)

乾いたら、毛先を流したい方向へ乾かす

 

【かきあげの場合】

同じく乾かして下からおでこの上の生え際に向かって下から温風を当て後ろに乾かす

図解した写真

 

 

step
2
頭の上

分け目を気にせず真ん中を挟んで左右前後に、根元を引っ張りながら乾かす

いろんな方向からドライヤーの風を当てながら乾かします

(この時、目が荒めのクシをで優しくとかしながらやるとやり易いです。)

 

step
3
根元

・全体の根元は、指の腹を使って優しく地肌にくっ付いている毛を起こしてあげるイメージでやります。

とくに耳より前の毛やお顔周りは生えグセの関係でハネ易いです。

なので、ボブの方は特にここが内にまとまるかハネるかの境目になります。

後ろに向かって乾かし始める方が大半だと思うので(前に乾かすとお顔が濡れるから)

後ろに乾かしたら前の方に乾かす。

前に向かって乾かす時は、下を向きながら鼻の頭に向けて根元を中心に引っ張りながら乾かします。

・耳より後ろの方は左右交互に3回以上乾かしてあげると後頭部がふんわり見えますよ。

 

 

 

step
4
毛先

あらかじめ、アウトバストリートメントをつけておくと絡みづらいですが、

毛先にかけて引っかかり易い方は、無理に引っ張ったりせずにアウトバストリートメントを少量つけ優しくクシでとかしましょう。

 

1.前髪

前髪やお顔周りは生えグセや分けグセ出やすく、タオルで水気を拭き取るだけで乾いてしまいます

乾くとそのままの形がつくので、やり方が悪いとまとまりません。

1番最初に乾かすことで、一日中可愛く綺麗な前髪をキープできます

 

 

2.頭の上(分け目)

頭の上、分け目の根元部分をふんわりさせないと毛先はハネる原因にもなりますし、髪型せっかくの綺麗な髪型も台無しに。。。

実は頭の上の分け目をなくすことで、実年齢よりも−5歳若く見えます

 

 

3.根元(髪全体)

頭の上と同じく、根元から立ち上がらないと毛先がハネる原因になります

 

 

 

4.毛先

ここまで乾かせばあとは簡単!

根元から毛先に向かって乾かします。

 

知っておきたい豆知識

髪の特徴として、

熱を当て温めた時に柔らかく形が付けやすく

冷める時に形が固定されます

全体乾いたら、最後に冷風をやるのはその為です。

あとは温風よりも艶が出やすい為、美容師さんは「冷風をつかってください」と言います。

もう全体が乾いて、乾かすのをやめようとするくらいでサッと冷風を当ててあげるくらいがオススメ♪

 

 

さらにダメージをさせたくないあなたへ

乾かし方はわかったけど、「ドライヤーの熱で髪がダメージするのでは?」と思っているあなた!

お察しの通り、ドライヤーで髪を乾かすだけでも髪にはダメージが蓄積していきます。。。

そのため、アウトバストリートメントなどつけますよね?

それよりもドライヤーの熱からの元々のダメージを軽減した方がいい思います。

最近だと、ダメージしない系のドライヤーって多くなってきてどれを選べばいいかわからない

そんな方にはこちらの

ホリスティックキュアドライヤーがおすすめ

 

 

 

関連記事
現役美容師がオススメ♪くせ毛の味方で最強ドライヤー「ホリスティックキュア」

    こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっ ...

続きを見る

☆早く乾く

☆軽い

☆ダメージを軽減してくれる

☆コスパがいい

この全てを兼ね備えたハイスペックなわりにコスパがドライヤーになってます。

現役美容師がサロンワークでがっつり使ってても壊れない♪

 

くせ毛の方にも

関連記事
【2020年最新】現役美容師が本気で厳選♪本当に違いを実感できる高品質ドライヤーTOP4

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

続きを見る

 

 

 

 

リアルなドライヤーのレビューはこちら

 

 

 

 

 

 

最新おすすめ記事

1

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

2

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

3

    こんにちは! 埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」 ...

4

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

5

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

-ヘアケア
-

Copyright© くせ毛・髪質のお悩み解決 美髪ルーム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.