お客様実例 縮毛矯正・髪質改善

前髪のクセが落ち着くだけで印象は10倍変わる♪【お客様実例10】

更新日:

こんにちは!

東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。

縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。

みんなには「よっしー」という愛称で親しんでもらえれば幸いです!

 

今回は前髪のおクセに悩むお客様の縮毛矯正実例です。

 

毎朝、時間をかける「前髪」

いくら時間をかけてスタイリングしても、職場や学校に着く頃にはクセが戻って可愛くない

なんてことよくありますよね?

前髪だけ自然なストレートだったらどれだけ楽なことか。。。

やっぱり、女性にとって「前髪は命」と言っても過言ではないですよね。

毎日楽に前髪が決まって可愛くなりたいあなた

必見です。

 

 

前髪のクセが落ち着くだけで印象は10倍変わる♪【お客様実例10】

毎朝ストレートアイロンで念入りにスタイリングするのは面倒、、
毎日仕事で動き回るのに、家から出て10分後には前髪がグチャグチャ。。

 

アイロンでクセを伸ばして、スプレーで固めて、、

でもどんなことしても職場に着く頃には元通りの前髪に。。

朝早く起きた努力は水の泡、、、

あなたもこんな経験ありますよね?

 

できることであれば朝はゆっくり寝ていたいし、髪をセットする時間も短時間の方が嬉しいですよね

スタイリングも簡単で家に帰っても可愛い状態でいられる。

 

前髪やお顔周りだけ縮毛矯正をかけると今までアイロンをしていた時間は短縮され、寝癖もつきにくくなるのでスタイリングは驚くほど楽になります

 

「うねりを真っ直ぐさせたいけど、真っ直ぐさせ過ぎたくない」

 

こう言ったお声はよく耳にします。

初めて会った人に「縮毛矯正してるんだ、わからなかった」くらいの感じが良いですよね。

縮毛矯正ってピンッと真っ直ぐなるイメージのある方が多いですが、毛髪診断をしっかりして適切な薬剤知識で薬剤を使うことで柔らかく自然なストレートヘアに仕上がります。

 

 

hair date

■縮毛矯正の回数・・・・・1回以上

■カラー履歴・・・・・・・あり

■くせ毛タイプ・・・・・・捻転毛

■くせ毛の強さ・・・・・・

■髪のダメージレベル・・・

■髪の硬さ・・・・・・・・

■髪の量・・・・・・・・・

■使用スタイリング剤・・・ホホバオイル

■使用ヘアケア剤・・・・・NOTTO 24アクアミスト

全体的に縮毛矯正をされています。

特にお顔周りのおクセが短い期間で気になるタイプのお客様です。

 

ブラシやストレートアイロン、一切使ってません。

ドライヤーで手で乾かすだけでこの仕上がり。

朝も楽になります。

 

前髪がピーンって真っ直ぐなりすぎるのが心配

自然な前髪にしたいけど、真っ直ぐになり過ぎたことがあってトラウマ。。
ピーンとなりすぎるのが不安

こんなことをよく耳にします。

 

これは美容師さんの技術に問題があるかもしれません。

髪のおクセの種類・どの薬を使うか?どこまでお薬をつけるか?

ごくごく当たり前のことですが、縮毛矯正において全て理解していないと命取りになります。

これらを見極め、いかにダメージを最小限に抑えながらお客様の希望を叶えるか?

お客様からすると当たり前のことなのですが、実際そこまで見極めるのはなかなか難しいです

 

縮毛矯正はとても繊細で高度な技術なので、美容師さんでも技術や知識によりとても仕上がりに差が付く技術の一つです。

全国的に見ても、縮毛矯正が上手い美容師さんは数少ないのが現状です。。

しかも上手い美容師さんは、人気な為予約をとることは困難で予約が空いてもすぐに埋まってしまう。

失敗しない為にも。早めに予約をとっておくのがオススメです

 

【Before】

 

 

 

 

 

顔周りや髪が伸びてきた時の中間部分がうねり気になります

捻転毛なので乾かすと余計に膨らむので濡れている時に前髪は真っ直ぐだけど乾くとどうにもならない。。

前髪のクセが特に気になっていて毎日アイロンをしないといけないのがとても大変でストレスでどうにかならないか困り果てていました。

【After】

 

 

お顔を斜めから見た時にbeforeではクセの感じが少しわかりずらかったですが、とてもスッキリと整ったのがわかりますね。

 

乾かすだけでまとまる

大切なのは自分でも再現できること

お顔周りのくせやウネリがなくなるだけで印象は随分と変わってきます。

 

 

 

 

毎朝アイロンするのと縮毛矯正するのはどちらがいいの?

ストレートの具合やダメージが皆さん気になりますよね

毎日アイロンをするダメージ縮毛矯正をするダメージどちらがダメージが大きいか?

髪質や髪の状態にもよるところはありますが、圧倒的に縮毛矯正の方がダメージが少ないです。

アイロンはだいたい140℃〜180℃くらいの温度でされる方が多いのではないでしょうか?

120℃〜140℃がオススメではあるのですが(高くても160℃)

髪はタンパク質でできているため、100℃以上の熱をあて続けるとタンパク変性と行って髪の毛が硬くなってくるという現象が起こってきます。

さらに時間も数十分もかかる。

それに対して縮毛矯正は一回かけて仕舞えば半永久的にかけたところは持ちますし、メンテナンスは伸びてきた根元のみしてあげればいいのでダメージは最小限でできます。

時間も施術中は少し長めの時間がかかることが多いですが、毎日の数十分がなくなると考えたら費用対効果も圧倒的にいいですね。

 

ただし、縮毛矯正においては難しい技術なので美容師さんによっては仕上がりに違いが出ることもあります。

縮毛矯正に特化している美容師さんは、縮毛矯正の技術や知識が圧倒的に違います。

ダメージをしすぎてかけられないと他のお店で断られた方でもできるケースが多いです。

心配な方は上手い美容師さんにやってもらいましょう。

 

<縮毛矯正が上手い美容師さんの見分け方>

 

 

あとは縮毛矯正すると髪がピーンと真っ直ぐになりすぎてしまうという経験がある方も少なくないと思います。

そのため時間はかかるけど、自分でやる方が思い通りになるからかけないという方も。

先程も言いましたが縮毛矯正は難しい技術であるので、経験値と知識量で仕上がりに大きく影響してきます。

 

 

クセの出方、クセの種類、クセの強いところ・弱いところなどを見ながらお薬を塗り分けていくので、髪の部分によっても違うダメージも負担を少なくできます。

その為、針金のような真っ直ぐさではなく自然な、元々そうであったかのようなストレートヘアに仕上がりますし、髪の質感もトリートメントしないでも、高いトリートメントをしたかのようにサラサラになります。

 

縮毛矯正は繊細な技術時間もかかるけど時短は気をつけて!

縮毛矯正は繊細で時間も長時間かかってくる技術の一つです。

ですが、無理な時間の短縮は「ビビリ毛」にしてしまうリスクが高まります。

とはいえそこは美容師さん技術なのでは?

もちろんその通りです!

ただ、髪質・ダメージの状態・クセの種類によっては、優しいお薬を使うことが多く、時間をおかないとクセに対して反応してこないこともしばしば。

かと言って強い薬で、、、

なんてことをすれば、過度なダメージがかかってしまいビビリ毛になるリスクがかなり高くなります。

一度なってしまうと治すことは、縮毛矯正を専門としている美容師さんでも困難になるので気を付けましょう。

 

 

 

 

美髪ルームが運営するオンラインショップでも購入できます!

他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!

僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆

こちらから購入可能です♪

 

 

 

 

事前カウンセリング・ご予約・ご相談はこちら。

 

 

関連記事

 

関連記事
【初めての縮毛矯正をお考えのあなたへ】現役美容師が教える!縮毛矯正で失敗しない為の基礎知識 

  こんにちは! 埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親 ...

続きを見る

関連記事
【現役美容師が教える】縮毛矯正と髪質改善の違いについて解説

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

続きを見る

関連記事
【現役美容師が教える】縮毛矯正をかけるベストな周期とオススメの頻度

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

続きを見る

関連記事
【現役美容師が教える】縮毛矯正とヘアカラーとの組み合わせはいいの?順番やダメージについても徹底解説

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

続きを見る

 

 

最新おすすめ記事

1

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

2

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

3

    こんにちは! 埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」 ...

4

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

5

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

-お客様実例, 縮毛矯正・髪質改善
-

Copyright© くせ毛・髪質のお悩み解決 美髪ルーム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.