

「使ってみたいけど購入前にどんなものか知っておきたい」「oggiottoセラムCMCオイルを購入しようか迷ってる」方の為に
現役美容師である経験をいかして、実際にoggiottoセラムCMCオイルを使って、特徴や使用感についてまとめました。
この記事でわかること
•oggiottoセラムCMCオイルの特徴と効果
•oggiottoセラムCMCオイルのオススメポイント
•実際にoggiottoセラムCMCオイルを使ってのレビュー
タップできる目次
テクノエイト oggiottoセラムCMCオイルを現役美容師が実際使ってみた!徹底解説レビュー
oggiottoセラムCMCオイルの効果と特徴
◆ベタつかず重たくならない
◆サラッと軽く、しっとり感ある髪に仕上がるオイル
◆髪の量が多くパサつきが気になる方にもおすすめ
オイルってベタついて重くなるって印象のある方も多いのではないでしょうか?
オッジィオットのオイルはベタつかずさらっと軽めに仕上がります。
女性には嬉しいアルガンオイルが配合されているので髪の酸化や抜け毛予防もできる優れもの。乾燥から守り、キューティクルが剥がれないようにし、髪に弾力のあるしなやかな質感になります
oggiottoセラムCMCオイルのオススメポイント
良いポイント
•肌に優しいオイルを使っている
•オイルの欠点でもある、柔らかい髪質や細毛とも相性が良い
•しっとりさせたいけど、サラッと重たくない質感が好きな方にピッタリ
悪いポイント
•つけすぎると乾きづらい
•柑橘系の香りが苦手な方は別のものがおすすめ
こんな方にオススメ!
•サラッとさせたいけどしっとりした手触りが好み方
•広がりやすい、パサつきがひどい方
oggiottoセラムCMCオイルのレビュー
使いやすさ
質感
手触り
髪のまとまり
ツヤ感
オススメ度
実際にoggiottoセラムCMCオイルを購入してみた
まずは容器デザインの印象
色は光沢がある深みのあるブラウンで重厚感が感じられます
実際はプラスチック製の容器なので重たくはないのですが、上品さがあるボトルデザインとなってます
容器の下が少し割れやすいので注意が必要です
(※最初購入した時に当たりどころが悪かったのか落として割れました笑)
滑りにくく、しっかりプッシュしやすい。
量もしっかり入って飛び出ず優しく出るため、一度に使いすぎなければ持ちが良いい◎
オイルタイプは、少量でも十分髪に馴染みツヤ感が出ます。
季節とわずオールシーズン使えるため便利です!
長さも選ばないのと、毛先中心につけ残ったオイルで全体に馴染ませるのがおすすめ!
まとめ
流さないトリートメントといえば「オイル」というくらいとても万能なアウトバストリートメント。
oggiottoのシリーズはどれも香りが良く、香りで癒される効果も備わっています
就寝前に髪に極力なにもつけたくない、ベタっとさせたくない方はドライヤー前につけることによってケアしつつ手触りはサラッとなにもついてない感じに仕上がるのでそんな方にもピッタリのホームケアアイテムです。
流さないトリートメントを変えたい方やお悩みの方の参考になると幸いです。
続きはこちら