

皆さんはシャンプーする時にどんな洗い方をしていますか?
何か意識して気をつけてることはありますか?
シャンプーのやり方によっては、髪だけでなく頭皮なども傷つけてしまうことがあります。。
例えば
・洗う時の力加減
・爪をたてる
・シャンプー剤を大量に使う
いくつかあげさせてもらいましたが、普段のことを思い返すと当てはまることがある方いらっしゃると思います。
いけないの?と思いつつやってしまうやり方。
今回は現役美容だからわかる、シャンプーの疑問にお答えしていきます
まずはシャンプーすることの目的を明確にすることから始めましょう
あなたに合うシャンプーがきっと見つかる!
美髪ルームが運営するオンラインショップです♪
他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!
僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆
PASS:pass
-
-
タップできる目次
【2020年最新版】もう迷わない!髪のダメージ・パサつきを改善する最強シャンプーTOP5
髪が広がるし、パサつきとダメージも気になる、、私 頭皮のパサつきが気になる。私 シャンプーって沢山ありすぎてどれが自分に合うシャンプーがわからない。。私 コスパを考えなかったら、良いシャ ...
続きを見る
シャンプーの目的とは?
・頭皮、髪の汚れを落とす
・酸化した皮脂を洗い落とす
・洗うことで頭皮へマッサージ効果
・スッキリする
・健康な頭皮や髪を育てる
さまざまな目的はありますが主にこちらです。
ではどうするのがいいがコツとポイントをお話します。
シャンプーでの5つのコツ
1.ブラッシング
2.洗う前のすすぎ
3.シャンプー剤の泡立て方
4.洗い方
5.流し方
髪をブラッシングすると効果的
まずお風呂に入る前にするのが良いのはブラッシングです。
なぜブラッシングが必要なのか
事前にブラッシングすることによって余分なほこりや付着物、髪への負担を減らしてくれる効果がある。
他にも
・血流がよくなる
・大きい汚れがとれる
・頭皮マッサージ
髪だけでなく頭皮にも効果的です
洗う前にお湯で流す『すすぎ』
シャンプー剤をつける前大体の方が一度髪を濡らすと思いますが、その時にポイントがあります。
全体を濡らしながら頭皮をかくようにお湯の通り道を作ってあげます
頭皮や髪全体にお湯を行き渡らせます。
スタイリング剤などがついてる方は2.3分しっかり流してあげてください。
シャンプーを上手くするにはしっかり泡立てること
シャンプーしていくにあたって大切な事は泡の質です。
泡が立たないシャビシャビする方はしっかり泡立ててから洗いましょう。
泡立たない原因とすると
・シャンプー剤が少ない
・髪の毛の水分が多すぎる
・空気が上全体に行き渡ってない
・汚れが多く付着している
質の良い泡を作るためには
シャンプー剤の量(100円玉程度の量)
水分量
空気量
この3点がバランス良くなることが大切です。
洗い方も大切!
洗うときは
・爪を立てない
・髪を洗うのではなく頭皮を洗う
・指の腹を使って縦や横に大きく動かしながら洗う
・力強くでなく指の先端に力を込めるイメージ
流すときのポイント
流し残しがないようにしましょう。
残っていると、かぶれや頭皮の炎症に繋がることがあります。
すすぎの時と同じく、頭皮を中心に指の腹で水の通り道をかきながら作ってあげましょう。
最後はトリートメントorコンディショナー仕上げをしましょう
シャンプーで髪のキューティクルは開き指通りが悪くなりパサっとしやすくなってます。
仕上げはトリートメントかコンディショナーで指通りをよくしキレイにしましょう。
トリートメントとコンディショナーの違いはこちら
まとめ
美容師の分身と言っても過言ではないシャンプー。
いいシャンプー、高いシャンプーを使っていても使い方をしっかりわかった上でやることにより、髪はより一層キレイになります。
使い方をマスターしてより良い髪をキレイにしましょう!
-
-
【2020年最新】市販シャンプーとサロンシャンプーの違いについて現役美容師が解説!
吉見「市販のシャンプーとサロンシャンプーの違い」って皆さん知ってますか? 違いで大きなところだと"価格"や"質"ですね 市販のシャンプーが300円~1500円 ...
続きを見る
-
-
【2020年最新版】もう迷わない!髪のダメージ・パサつきを改善する最強シャンプーTOP5
髪が広がるし、パサつきとダメージも気になる、、私 頭皮のパサつきが気になる。私 シャンプーって沢山ありすぎてどれが自分に合うシャンプーがわからない。。私 コスパを考えなかったら、良いシャ ...
続きを見る
-
-
【2020年最新】現役美容師がシャンプー特徴を種類別に徹底解説!
意外とシャンプーの種類ってなにがあるかわからない。。私 シャンプーってたくさんありますけどそのシャンプーの種類って意外と皆さんご存じないんじゃないですか 一般的によく聞くの ...
続きを見る
美髪ルームが運営するオンラインショップです♪
他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!
僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆
PASS:pass