

こういった疑問や、ハニーケアシリーズを購入しようか迷ってる方の為に
今回は現役美容師である経験をいかして、実際にマイハニーレメディー ザハニーブレスを使って、特徴や使用感についてまとめました。
この記事でわかること
・マイハニーレメディー ザハニーブレスの特徴
・マイハニーレメディー ザハニーブレスのオススメポイント
・実際にマイハニーレメディー ザハニーブレスを使ってのレビュー
タップできる目次
マイハニーレメディー ザハニーブレスの特徴
オーガニックな生ハチミツをはじめとした体に優しい食品やヘアケア製品などを数多く取り扱う「マイハニーレメディ」(公式ホームページ)
今回ご紹介する「ザハニーブレス」は加熱処理をせず非加熱処理によって栄養豊富で貴重な生ハチミツを贅沢に使った流さないトリートメント。
・これまでのアウトバストリートメントの欠点を解決
・非加熱生ハチミツに含まれる約190種類ほどの栄養素で贅沢にケアできる
・ハチミツだけでなく17種類の植物油と2種類の植物エキス配合でとろけるような滑らかな仕上がり
・上質をまとう記憶に残る存在感ある香り
ここで豆知識!
”ミツバチ1匹が一生かけて取れるハチミツは、たったのスプーン一杯。”
そんな貴重な生ハチミツは一般的なハチミツと違うのか??
一般的なハチミツは食用も含め、加熱処理を行っています。
60℃以上の温度で熱を加えることで、ハチミツの酵素は死滅し、本来持つ栄養素も壊してしまいます。
加熱処理を行う理由とすると様々ありますが、多くはハチミツを取り出すときに混ざっている不純物をなくすための効率をよくするためなどが考えられます
マイハニーレメディーは独自の方法で非加熱処理し製造方法や管理にこだわり生ハチミツだけを使用しています
実際にマイハニーレメディー ザ ハニーオイルブレスを購入してみた
まずは容器デザインの印象から
80mlと少ないような感じがしますが実際手に取ってみると手のひらにフィットするサイズ感で持ちやすい
ボトルデザインがオシャレ。
ボトルの中にも上品さを感じさせるデザイン
プッシュ式ボトルなので簡単で1回分の量を出しすぎないのがいいです。
透明のキャップがついている為、こぼす心配も少ないのとボトルもスタイリッシュで場所を取らない大きさなので持ち運びに便利
最大のポイントは今までのアウトバストリートメントの欠点を全て解決した最高峰のトリートメント
今までの流さないトリートメントの欠点を解説
クリームエマルジョンタイプ
・コーチングが弱く、紫外線から守れない
・ドライヤーの熱に弱い
・汚れなどから守れない
・香りが飛びやすい
オイルタイプ
・酸化して酸化臭が出る
・保湿、補修力が足りない
・ベタつきが残る
・伸びが悪い
化学成分
・重くなりベタつく
・天然成分が浸透しづらい
・コーティング力が強い
・自然なスタイリングが難しい
オーガニック成分
・成分が安定しない
・時間経過と共にベタつく
・香りが続かない
マイハニーレメディー ザハニーブレスのオススメポイント
良いポイント
・従来の全ての流さないトリートメントの課題を解決した欠点のないトリートメント
・安心、安定のスクワランなどシリコン系成分配合。
・天然成分のハチミツに加え、17種類の植物油と2種類の植物エキス配合
・レモンやラベンダー、フリージアやムスクなどが配合されており実際のハチミツよりもしつこくない香りで癒される。幸せな香り。
悪いポイント
・長期的にみて使い続けることを考えるとコスパは低い
・ハチミツの香りが苦手な方は不向き
こんな方にオススメ!
・可能な限り化学成分を使いたくない、オーガニック製品が好きな方
・くせ毛、髪の広がりでお悩みの方
・今までしっくりくるアウトバストリートメントに出会ったこのない方
・ふんわりとした軽い仕上がりがお好みの方
マイハニーレメディー ハニーケアシャンプーのレビュー
使いやすさ
質感
手触り
髪のまとまり
ツヤ感
オススメ度
やはりオイル自体の手触りが良いことに加え、天然成分のみな為全てのことでクオリティが高いと言えます
特に質感においてはインバストリートメントがなくても大丈夫なくらいの仕上がりとなります
まとめ
天然由来のハチミツに含まれる栄養素が浸透してしっとり柔らかな手触りに仕上がります。
低刺激な上に、ヘアオイルのありがちなベタつきがなく柔らかな仕上がりになります。
ベタつきがない・髪のパサつきをしっかり抑えたい・ハチミツの香りが好きという方にまず自信を持ってオススメできるトリートメントです。
他のものに比べ、値段も高めですが伸びも良いので少量でも十分対応できる為長持ちします。
流さないトリートメント選びでのご参考になれば幸いです。
続きはこちら