流さないトリートメント

【2020年最新版】現役美容師が厳選!夏の紫外線対策日焼け止めトリートメントTOP3

更新日:

 

髪表面のパサつきが気になる。
髪にも紫外線カットできるものがわからない
髪の紫外線対策ケアをしたい

 

こういった疑問やお悩みをお持ち方のかたの為に

 

髪の日焼け止め、紫外線対策ができるをランキング形式でまとめてみました。

 

 

【2020年最新版】現役美容師が厳選!夏の紫外線対策日焼け止めトリートメントTOP3

1位エルジューダサンエマルジョントリートメント

使いやすさ 

質感の良さ 

手触りの良さ

髪のまとまり

UV防止力

コスパの良さ

総合おすすめ度

どこの美容室に行っても取り扱ってるくらいメジャーなアウトバストリートメント

種類がオイルとミルクタイプによって違い6種類全部で12種類とラインナップが充実しています

紫外線防止剤が入ってるのはこの1種類だけで、頭皮・髪の紫外線カット力が高く持ちがいい(SPF25 PA+++)、オールシーズン使える髪はもちろん頭皮にも優しい流さないトリートメントとなってます

セラムのオイルタイプもありますがオイルは質感重視なためあまりおすすめしません。

エマルジョンは乳液・ミルクタイプで水分多めだから量をつけすぎても失敗があまりなく、ベタつかず使いやすいのは女性には嬉しいですよね

柔らかい髪・猫っ毛・絡みやすい髪質の方はもちろん、パーマをかけている方には特に相性が良い◎

 

 

ワンポイントアドバイス

寝る前、お家を出る前の二度付けがおすすめ!

 

吉見
夜、ドライヤー前後で髪につけたらダメージケアしつつそのまま次の日もUVカットできるという優れもの♪

 

 

 

ココがすごい

•紫外線カット力が高く、持ちがいい(SPF25 PA+++)

•髪質や髪の状態を選ばず使えるので使いやすい

 

 

 

 

2 アリミノ スプリナージュ UVシャワー  


使いやすさ 

質感の良さ 

手触りの良さ

髪のまとまり

UV防止力

コスパの良さ

総合おすすめ度

スプレータイプで髪だけでなく肌にも付けられる優れもの◎

紫外線防止能力は驚異のSPF50+/PA++++という炎天下の中に数時間いても大丈夫なくらい高いUVカット力。

ベタつきが気になる夏、ベタつかずサラッと仕上がるので女性にとっては嬉しいですね

コンパクトでカバンに入れて持ち運びできるのも嬉しいところ

 

 

ワンポイントアドバイス

髪の表面だけでなく中の方にもしっかりとつけること!

 

吉見
スタイリング仕上げにツヤ出しスプレーとしても使える♪

 

ココがすごい

 •アルコール、着色料、パラベン、合成香料などを一切使ってないので環境にも人にもとても優しい

•美容成分配合なので、紫外線ダメージを防ぎながらケアもできる優れもの

 

続きはこちら

アリミノ スプリナージュ UVシャワー を現役美容師が実際に使ってみた!徹底解説レビュー



3 WELLA ウエラ INVIGO インヴィゴ サン UVカラープロテクションスプレー

使いやすさ 

質感の良さ 

手触りの良さ

髪のまとまり

UV防止力

コスパの良さ

総合おすすめ度

ミストタイプなので手が汚れず、使えるので手間がかからない

紫外線防止の役目もしながら、ヘアカラーの褪色も防いでくれる優れもの

カラーが抜けやすい方や髪が柔らかくて細い方は髪が硬くしっかりしている方に比べて髪が日焼けしやすいので一つで二つの役割をしてくれるのはとても嬉しいですね

サラッと軽い仕上がりがお好きな方におすすめ

 

ワンポイントアドバイス

二層にわかれているので使うときはしっかり振って使うこと!

 

吉見
紫外線からも守れて、カラーの褪色も抑えられるなんて一石二鳥♪

 

 

 

ココがすごい

•ミストタイプなので使いたい時にどこでもサッと使える

•1本で紫外線防止とカラーの褪色防止が両方叶う

 

続きはこちら

WELLA ウエラ INVIGO インヴィゴ サン UVカラープロテクションスプレーを現役美容師が実際に使ってみた!徹底解説レビュー

 

 

 

 

 

まとめ

今回ご紹介した3つのトリートメントはどれを購入しても使いやすく間違いない優秀なアイテムばかりです。

紫外線防止力の示す数字は大きく影響してくるので注意してお使いいただくことをおすすめします。

 

 

紫外線防止力の表記の見方がよくわからない方はこちら

〜今更聞けないPAとSPFのこと〜

PA :肌にあたるUVーA防止効果の強さを表します(SPF+〜SPF++++)

SPF :肌にあたるUVーB防止効果の強さを表します(PA2〜PA50+)

〜目的別に使い分ける〜

•日常生活・・・PA+〜++, SPF1〜20

•屋外.軽スポーツ.レジャーPA+〜+++, SPF10〜35

•炎天下.マリンスポーツ.リゾート・・・PA++〜++++, SPF30〜50+

 

UVは夏が一番高く、夏が100%だとしたら梅雨が約80%,春秋が約60%と意外と紫外線って年中しっかり出てるんです。

 

年中紫外線は出てるから紫外線でダメージさせないことが髪を綺麗に保つことへの近道ですね

 

お選びいいたただく上で、

◎どれくらい外にいる時間が長いか?

◎こまめに付けられるか?

◎仕上がりの質感はどんな感じがいいか?

お家の外でも使えるかなど仕上がりの質感やライフスタイルに沿ったトリートメントを選んでお使いいただけると幸いです。

 

 

 

 



最新おすすめ記事

1

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

2

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

3

    こんにちは! 埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」 ...

4

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

5

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

-流さないトリートメント
-

Copyright© くせ毛・髪質のお悩み解決 美髪ルーム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.