トリートメント

【2020年最新】髪質激変!現役美容師が厳選ヘアマスクTOP3

更新日:

 

美容室のトリートメントみたいにしっかりケアしたい
髪のパサつきが気になるからお手入れをしっかりしたいけど毎日トリートメントするのは面倒で週1.2回でいい

 

 

こういった疑問やお悩みをお持ちの方や、ヘアマスクの購入で迷われてる方の為に

 

髪質が激変するヘアマスクをランキング形式でまとめてみました。



【2020年最新】 現役美容師が厳選!髪のパサつきを抑える流さないトリートメントTOP3

 

第1位資生堂 サブリミックアクアインテンシブマスク(ドライ)

使いやすさ 

質感の良さ 

手触りの良さ

髪のまとまり

 ツヤ感  

コスパの良さ

総合おすすめ度

3層マイクロコーティングという、摩擦や水や皮脂の3つから守ってくれる成分で、トリートメント持続力をたかめてます。

乾燥した髪の形状を補正しながら髪の内部に水分を留め、潤いに満ちたしなやかな髪に仕上げる優れもの!

特にダメージでの乾燥やパサつきが気になる方におすすめ!

 

ワンポイントアドバイス

毛先〜中間にかけてしっかり馴染ませて付けるのがポイント

 

吉見
毛先は特に乾燥やパサつきが気になるので週1.2回のスペシャルケアとしてトリートメントと使い分けても使える!

 

ココがすごい

•髪の形状を整えながらケアができる

•潤いをたっぷり補給できる

•香水のようにトップ、ミドル、ラストノートといった感じに香りが変わり1日中楽しめる

 

こちらの商品は取り扱い店のみの販売となっておりますので、お近くの美容室でお買い求めください

資生堂 サブリミック公式ホームページ(取り扱いサロン一覧

 

☆ネットですぐ欲しいという方は類似シャンプーをご紹介させていただいてます☆

 

 

続きはこちら

資生堂 サブリミック アクアインテンシブマスク(ドライ)を現役美容師が実際に使ってみた!徹底解説レビュー

サブリミック ヘアマスクの違い

 

 

 

第2位テクノエイト oggiottoインプレッシブppt セラムマスクモイスチャー

使いやすさ 

質感の良さ 

手触りの良さ

髪のまとまり

 ツヤ感  

コスパの良さ

総合おすすめ度

数種類のオーガニックオイル・オーガニックエキスを処方、髪の内部と外部に作用し、髪質を向上させます。

髪の広がりやパサつきをしっとりまとまり、ツヤのあるに仕上げます

毛髪が多くスタイリングがしにくい、ダメージが気になる方におすすめ!

 

ワンポイントアドバイス

毛先〜中間部分まで馴染ませ、根元に近いところはつけない

 

吉見
美容室でやるoggiottoトリートメントの効果を凝縮したスペシャルなヘアマスクなんです♪

 

 

 

ココがすごい

•サロンケアが毎日お家で出来るくらい効果の高い

•髪の芯からしっかりケアできる

 

 

続きはこちら

テクノエイト oggiottoインプレッシブppt セラムマスクモイスチャーを現役美容師が実際に使ってみた!徹底解説レビュー

 

第3位ケラスターゼ DP マスク オレオリラックス


使いやすさ 

質感の良さ 

手触りの良さ

髪のまとまり

 ツヤ感  

コスパの良さ

総合おすすめ度[star 45]

ケラスターゼ は知っている方が多く、聴き馴染みがあるかと思います。

ケラスターゼ は10種類とラインナップが多いのが特徴。

その中でも、ケアしながらクセを抑え、なめらかで一日中まとまりが続く髪へ導くタイプの集中トリートメントマスク。

湿度の高い時や雨の日はクセが出て広がってしまいますよね?

朝どんなにセットしても夕方までスタイリングがもたない方、ストレートアイロンが手放せないなど髪のクセで悩まれている方におすすめ!

 

ワンポイントアドバイス

付けすぎは注意!根元付近にはつけないように!

 

吉見
リニューアルしてさらにパワーアップしてる!1日中まとまり続く優れもの♪

 

 

ココがすごい

•湿度80%でも、朝のまとまり24時間キープ

•クセを抑えながらケア力も高い

 

続きはこちら

ケラスターゼ DP マスク オレオリラックスを現役美容師が実際に使ってみた!徹底解説レビュー



 

 

まとめ

ヘアトリートメントとヘアマスクのちがいって?

意外と知っている方が少ないです。

大きくは一緒ですが、ヘアトリートメントとり補修成分が凝縮されているのがヘアマスクというような位置付けですね

ヘアマスクの場合、「トリートメントの変わりに週1.2回使用してください」といったことが記載されていることが多いです

 

今回ご紹介した3つのヘアマスクはどれを購入しても使いやすく間違いない優秀なアイテムばかりです。

お使いいたただく上で、

髪が細いか太いか?

柔らかいか硬いか?

ダメージや乾燥の状態はどれくらいか?

 

あとはこちらを参考にしていただき、どう広がるかなどお悩みに沿ったヘアマスクやおすすめの商品を選んでお使いいただけると幸いです。

 



 

最新おすすめ記事

1

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

2

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

3

    こんにちは! 埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」 ...

4

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

5

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

-トリートメント
-

Copyright© くせ毛・髪質のお悩み解決 美髪ルーム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.