こんにちは!
東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。
縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。
みんなには「よっしー」という愛称で親しんでもらえれば幸いです!
皆さん、お風呂から上がったら髪の毛しっかり乾かしていますか?
髪乾くの遅いし乾かすの面倒だから、ちょっと自然乾燥してから乾かしてるよって方、、、少なくないと思います。
僕も乾かすのが面倒で少し油断してしまうことが多々ありますww
できればすぐに乾かして欲しいところではありますが濡れた状態で寝なければいいかと。
今回は乾かしてくださいね〜て話じゃなくて、
お風呂上がりに髪結んでませんか?って話です
先にいっておくと髪にクセがない方でも髪にクセができます
何気なくやってしまいがちですが、知らないと大変なことになりますよ
タップできる目次
【危険】お風呂あがり、乾かさないで縛り続けると大変なことに
髪にクセがない方でも髪にクセができますってどう言うこと?ってなりますよね
髪の中で特殊な髪の結びつきができてしまうからです
ランチオニン結合と言うものなのですがお硬い話になるので今回は割愛しますw
簡単な話、これができてしまうと結び跡がついているところを切るまで残ってしまいます。
ちなみに縮毛矯正をしても治りません
これは髪は濡れているところから、乾く時に形がつく性質がある為なのです。
美容師さんですら知らない方も多いです
事前に防ぐ方法とすると
①単純に濡れてる時は結ばない
②すぐ乾かさない時はタオルターバンしておく
こんな感じで、タオルターバンはタオルを髪に巻いてターバンしておくと水分を吸い取ってくれるのですぐ乾かせますよ
寝る時に髪を結んだまま寝ていませんか?
割と多く聞くのが、髪を結んだまま寝ますよ〜って人
朝起きて寝癖があまりつかないようにと、髪を結んだまま寝る方がいるのですが
これをやり続けてしまうと同じように「結び癖」がついてしまいます。
あとは、ナイトキャップをしている方も気をつけた方が良くって。
縛ったら同じですし、キャップの中にまとまって髪が入るので結んだ時と同じ状況になるのであまりおすすめしません
髪を早く乾かしたい、髪のダメージが気になる方に
とにかく髪を早く乾かしたいと言う方は、ドライヤーを変えましょう
いいドライヤーの条件って知ってますか?
良いドライヤーの要素
①軽さ
②風量の強さ(速乾性)
③扱いやすさ(利便性)
どれかが欠けてもダメです。
ちなみに「高いから良い物だ!」ってことはないです
全て兼ね備えたドライヤーがこちら
-
-
現役美容師がオススメ♪くせ毛の味方で最強ドライヤー「ホリスティックキュア」
こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっ ...
続きを見る
進化した最新版も機能が最強になって
早く乾かしながら、ケアもちゃんとしたい方におすすめ
-
-
【2021年最新版】くせ毛に最強のホリスティックキュアドライヤーの進化版が神
こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...
続きを見る
美髪ルームが運営するオンラインショップでも購入できます!
他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!
僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆
こちらから購入可能です♪