お客様実例 縮毛矯正・髪質改善

「周りの友達みたいに可愛くなりたい」思春期女子が悩むクセ毛。ボブにしたいとSOS【お客様実例3】

更新日:

 

 

こんにちは!

東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。

縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。

みんなには「よっしー」という愛称で親しんでもらえれば幸いです!

 

 

今回はロングからボブにされるお客様の縮毛矯正実例です。

 

思春期は髪質が変化してくる時期!

 

「周りの友達みたいに可愛くなりたい」思春期女子が悩むクセ毛。ボブにしたいとSOS【お客様実例3】

初めて縮毛矯正をかけるお客様。

ここ数年で髪質が変わって周りの友達と違いを感じ始めたとのこと。

「一年前ほど前、友達の影響でボブにしたが思うようなボブにならなくて、ずっと伸ばしていました」

当時は、友達のストレートで綺麗なボブに憧れてクセ毛もそんなに強くなかったしクセのこともよく理解してなかった為後悔したそうで、こう言ったお声はよく耳にします。

今回は思い切ってバッサリ切ってボブにします。

少し不安とドキドキしながらも任せていただきました。

 

hair date

■縮毛矯正の回数・・・・・0回

■カラー履歴・・・・・・・なし

■くせ毛タイプ・・・・・・波状毛

■くせ毛の強さ・・・・・・

■髪のダメージレベル・・・

■髪の硬さ・・・・・・・・

■髪の量・・・・・・・・・

■使用スタイリング剤・・・ホホバオイル

■使用ヘアケア剤・・・・・oggi otto

 

ブラシやストレートアイロン、一切使ってません。

ドライヤーで手で乾かすだけでこの仕上がり。

朝も楽になります。

とても感動していただけました

 

 

縮毛矯正は10代のうちからしても良い?

よくこんなことを聞きます。

「中学、高校生のうちから縮毛矯正しても大丈夫ですか?」

縮毛矯正って身体に悪いというイメージがあるのかもしれません

親子さんは縮毛矯正すると大人になってから何か影響があるのではないかと心配される方が多いです。

 

実際、僕も中学2年生から高校を卒業するまで縮毛矯正をかけていましたが、親からは「大人になって身体に悪いからやめておきなさい」と言われてました。

今何か影響があるかと言われると「特にないです」

 

 

クセ毛に変わる時って何回かあるんです。

女性は特にホルモンバランスによって変化が大きいです。

生まれた時からクセ毛の方もいれば、思春期の小学生高学年〜中学・高校で気がついたらクセが出てきていたとか。

あとは、出産後もホルモンの関係で変わる可能性がありますし、歳を重ねてくると髪が細くなってくる為、髪がうねりやすくなってきます。

その時や年代によって髪の毛との付き合い方も変わってくるわけですが、思っている以上に思春期女子は悩んでいます。

 

 

 

 

【Before】

 

 

絶対に毎日アイロンをしないといけないのがとても大変でストレスを感じていました。

全体的に大きなうねりで膨らみやすく、まとまらない状態。

顔周りも強いうねりで前髪と横の毛との境目が出来てしまい、不自然に見えるのもどうにかしたい。

 

 

【After】

 

 

 

皆さん縮毛矯正をする上で気になるのはストレートになりすぎること。

針金のような真っ直ぐさではなく自然な、元々そうであったかのようなストレートヘアに。

クセの出方、クセの種類、クセの強いところ・弱いところなどを見ながらお薬を塗り分けていくので、髪の部分によっても違うダメージも負担を少なくしています

縮毛矯正をかけているとは思えない仕上がりですよね。

どんな髪型もそうですが、ボブは特に真っ直ぐすぎると不自然になるのでかなり繊細に。

まっすぐすぎてもダメ、丸くしすぎてもダメ。

丸みをつけることもできますが、あえてやりすぎない。

 

 

縮毛矯正は繊細な技術時間もかかるけど時短は気をつけて!

縮毛矯正は繊細で時間も長時間かかってくる技術の一つです。

長すぎると疲れてくるのでなるべく短い方がいいですよね?

ですが、無理な時間の短縮は「ビビリ毛」にしてしまうリスクが高まります。

とはいえそこは美容師さん技術なのでは?

もちろんその通りです!

ただ、髪質・ダメージの状態・クセの種類によっては、優しいお薬を使うことが多く、時間をおかないとクセに対して反応してこないこともしばしば。

かと言って強い薬で、、、

なんてことをすれば、過度なダメージがかかってしまいビビリ毛になるリスクがかなり高くなります。

一度なってしまうと治すことは、縮毛矯正を専門としている美容師さんでも困難になるので気を付けましょう。

 

 

 

 

美髪ルームが運営するオンラインショップでも購入できます!

他のサイトだと違う商品が届いたり、不良品が届くということがあるという声が多く、オンラインショップを立ち上げました!

僕がオススメする、髪にとっていいものしかありません☆

こちらから購入可能です♪

 

 

 

 

ご予約・ご相談はこちら。

 

 

関連記事

 

関連記事
【初めての縮毛矯正をお考えのあなたへ】現役美容師が教える!縮毛矯正で失敗しない為の基礎知識 

  こんにちは! 埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親 ...

続きを見る

関連記事
【現役美容師が教える】縮毛矯正と髪質改善の違いについて解説

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

続きを見る

関連記事
【現役美容師が教える】縮毛矯正をかけるベストな周期とオススメの頻度

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

続きを見る

関連記事
【現役美容師が教える】縮毛矯正とヘアカラーとの組み合わせはいいの?順番やダメージについても徹底解説

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

続きを見る

 

 

最新おすすめ記事

1

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

2

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

3

    こんにちは! 埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」 ...

4

こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛称で親しんでも ...

5

  こんにちは! 東京、埼玉、東川口・浦和でくせ毛の顧客率100%のくせ毛専門美容師として活動している吉見康平です。 縮毛矯正、髪質改善のスペシャリストです。 みんなには「よっしー」という愛 ...

-お客様実例, 縮毛矯正・髪質改善
-

Copyright© くせ毛・髪質のお悩み解決 美髪ルーム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.